メニュー

お知らせ

【お盆期間の営業時間】

公開日:2022年07月24日(日)

お盆期間の営業時間についてお知らせします。

 

お振替が必要なお客さまはお手数ですが、ご協力の程お願い申し上げます。

お盆営業時間 page 0001

 

腰痛について!

公開日:2020年11月09日(月)

こんにちは。

ライフプラス西明石の西川です。

皆さん、開脚ペタ〜チャレンジ90名参加していただきありがとうございます!

早い方は12月の最初に測定なので今月でしっかり柔らかくしていきましょう!

さて今回は、腰痛について書いていきたいと思います。

腰痛は病名ではなく体に表れる症状の名前です。

腰そのものに問題がある場合だけでなく、職業、生活習慣、ストレスなどの要因が複雑に絡んでいます。

その為、自分の生活をかえりみることが腰痛の原因を知るための第一歩となります!

また、職場環境によって腰痛を発症する人は非常に多く、労働災害全体の6割以上を占めています。

特に重たいものを持ち上げる作業や体幹を曲げたりひねったりする作業には気をつける必要があり、介護や看護の職場で多いとされています。

逆に同じ姿勢をとり続けるような職場でも多く、デスクワークをしている人や長距離輸送のドライバーにも腰痛は多く発生します。

これは股関節やその周辺の筋肉の柔軟性が失われてしまうことにも一因があると考えられています。

仕事に対する満足度や人間関係などメンタルからくる腰痛の発症や長期化と関連があるため、ストレスを溜めない環境作りも大切です!

もう1つは、妊娠や生理など女性特有の原因で起こる腰痛もあります。

生理痛が強いと下腹部痛だけでなく腰痛を伴う可能性が高いです。

妊娠中は大きくなったおなかを支えるために体の重心が変わり、上体を反らせる姿勢になることが多いため、腰痛が起こりやすくなります。

子宮が大きくなり、骨盤の周りの筋肉が引っ張られることも、腰痛の原因になることがあります。

産後も授乳や夜泣きの対応などの育児、家事に追われると、身体的・精神的な負担から腰痛が慢性化する恐れもあります。

さらに更年期になると体内のホルモンバランスが変わり腰痛が起こりやすくなることがあります。

このように腰痛の原因となるタイミングは日常的に沢山あります。

その為に、腰痛にならないようにどの様にして予防や対策をするのかは次回書いていきたいと思います!

それではまた月曜日に!

Instagramから店舗情報公開中!

公開日:2022年07月11日(月)

こんにちは!

 

随分前からですが、Instagramからクラブの情報を公開しています!

 

Instagram(ユーザーネーム: @smallgym_nishiakashi)を使っています!

アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。

👇

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=11z9x8xso4720&utm_content=iy2kmhp

皆さまからのフォローお待ちしています!

 

免疫力向上その① 体温を上げる!

公開日:2020年11月06日(金)

こんにちは。

 

ライフプラス西明石の泉川です。

 

本日も天候が良く、お昼間は気持ちが良いですね!

 

さて、先日免疫力を向上させる取り組み第一弾として、今日は体温を上げるという話をしていきます。

 

まず、皆さんの基礎体温はいくつですか???

 

最初に理想の体温をお伝えすると36.5℃~37℃の間になります。

 

taionkei

 

いかがでしょうか?

 

体温が1℃でも低くなると、カラダに様々な弊害が起こります・・・。

 

ちなみに、低体温は運動不足でも起こりますが、最近ではストレスによる低体温も増えているという結果も出ています。

 

その為、ストレスを極力受けない環境、またはストレスを受ければ発散させる必要がありますね!

 

では、そんな基礎体温の上げ方を説明していきます。

 

単純に上げていくならば、温かい物を飲んだり、お風呂に入れば体温は一時的に上がりますが、大切なのは恒常的に体温を上げていくことです。

 

その為に必要な取り組みは筋トレが一番です!!!

 

筋肉は体内で一番の熱産生器官と言われており、一度温まると冷めにくい性質があります。

 

そんな筋トレを週2回適正な重さと回数で継続的に行えば、基礎体温はこれまで以上に高くなることは間違いありません!

 

これからの時期は冷え性で悩まれる方もいると思いますが、それらも改善していくことが出来るので筋トレやりましょう!

 

免疫力を上げるだけでなく、寒い冬を乗り切るためにも必要なことですので、行っていない方は是非チャレンジしましょう!

 

次回は、睡眠について記します!

 

【ジュニアトレーニング】楽しみながら運動神経を伸ばす!

公開日:2022年06月09日(木)

こんにちは。

 

4月より、ジュニアトレーニングを開講しております。

 

「楽しみながら運動神経を高めていきたい!」というお子さまにピッタリのプログラムです!

 

また、”少人数制レッスン”の為、目が行き届きます!

 

以下より、ご確認ください!

 

 

ジュニアトレーニング表

 

ご体験予約はコチラから! ←こちらをクリック!

 

皆さまのご体験お待ちしています!

 

 

冷え性を改善する方法について!

公開日:2020年11月05日(木)

こんにちは。

 

ライフプラス西明石の西川です。

 

本日も快晴ですが、最近は強く冷たい風がふき、ダウンを出してもいいくらいの寒さになってきましたね。

 

今年の冬はかなり気温が下がるらしいので防寒対策を怠らないようにしましょう!

 

さて今回は、冷え性を改善する方法を書いていきたいと思います。

 

1つ目は、入浴・半身浴です。

 

シャワーではなく、お風呂につかって体を温めるのが冷え性改善に最も良い方法のひとつです。

 

38℃40℃くらいのぬるめのお湯に、じんわり汗をかくくらいまで、少し長めにお湯につかるのがオススメです!

 

副交感神経が働いて血管が拡がり、血行が良くなります。リラックスして体の芯から温めましょう。

 

2つ目は、適度な運動です。

 

血液の流れを良くする為には新陳代謝を促進することです。

 

新陳代謝を促進するのに最も効果があるのが運動で、ハードなスポーツでなくても大丈夫です!

 

毎日の生活の中で、少し歩く量を増やしたり、仕事や家事の合間に簡単なストレッチをするだけでも十分効果があります。

 

特に、就寝前のストレッチは、血行が良くなって体温が上がり、ぐっすりと睡眠をとることができます!

 

3つ目は、ビタミンEを摂ることです。

 

ビタミンEには、末端の血行障害を改善するはたらきがあります!

 

からだの隅々にまで血液を行き渡らせる効果にすぐれているため、冷えで悩む人にとって、必須ともいえるビタミンでもあります。

 

また、ビタミンEにはホルモン分泌を調整する作用もあるので、自律神経の乱れを改善する効果もあるので是非摂りましょう!

 

それではまた月曜日に!

 

ゴールデンウイーク営業時間のお知らせ。

公開日:2022年04月18日(月)

こんばんは。

 

ゴールデンウイークの営業時間をお知らせいたします。

 

以下をご確認ください。

 

ゴールデンウイーク page 0001

該当するお客さまはお手数ですが、お振替のご協力をお願い申し上げます。

 

免疫力を上げる取り組みを改めて記します!

公開日:2020年11月04日(水)

こんばんは。

 

ライフプラス西明石の泉川です。

 

1日1日寒くなっていますが、体調を崩されていないでしょうか?

 

これからの時期は寒さと乾燥の時期となり、インフルエンザやその他カゼが流行り出すので、体調管理に気を付けなければなりませんね。

 

インフルエンザワクチンを打ち対策する人も多いと思いますが、本当に大切なのは自己免疫を高めていくことです。

 

仮にワクチンを打っていても、自己免疫を高める取り組みが疎かになっていれば、ワクチンを打ったのにも関わらずインフルエンザにかかるというサイクルに陥ります・・・。

 

そうならない為の取り組みをこの場を通じて改めて記していければと思います。

 

その取り組みは主にこの4つです!

 

・五大栄養素の適性摂取

・腸内環境の整備

・体温を上げる

・睡眠時間&質

 

これらを適切に行えば、免疫力の高いカラダを作ることが出来ますので、楽しみにお待ちください。

 

2022年4月18日 ジュニアトレーニングクラス開講!

公開日:2022年02月28日(月)

こんにちは。

 

2022年4月よりライフプラスジュニアトレーニングを開講いたします。

 

対象は”年長~小学6年生”までとなります。

 

詳細はHP内の『ジュニアトレーニング』をご確認ください。

※『ジュニアトレーニング』をクリックするとページに飛びます!

 

また、開講に伴い期間限定の無料体験会を開催いたします!

 

表

 

期間限定の無料体験となる為、この機会に是非一度ご体験ください!

 

皆さまのご体験お待ちしています!

 

冷え性になる原因について!

公開日:2020年11月02日(月)

こんばんは。

 

ライフプラス西明石の西川です。

 

本日は朝から雨が降り、1日中どんよりした天気でしたね。

 

今日の雨でさらに気温が下がるらしいので皆様も体調崩さないように気をつけましょう!

 

さて今回は、冷え性について書いていきたいと思います。

 

私自身も冷え性なので、どういう原因でなっているのか皆さんと共有していきたいと思います!

 

冷え症とは、血液の流れが悪いため毛細血管へ温かい血液が流れず、血管が収縮し、そのために手足などが冷えてしまう状態のことです。

 

気温とは関係なく体が温まらないので、真夏であっても冷え症の症状は出ます。

 

冷え症には日々の生活習慣が大きくかかわっているので、その主な原因をいくつか挙げてみたいと思います。

 

まずは運動不足です。

 

運動不足は身体の代謝を低下させ、血液の循環を悪くする原因となります。

 

また、筋肉量が少ないと体内で熱を生産することが出来ず、うまく体を温められません。

 

特に女性の場合、男性よりも筋肉量が少ないので熱を作りにくく冷えやすい体質だと言えます。

 

2つ目は自律神経の乱れです。

 

ストレスや不規則な生活などにより、体温調節の命令を出す自律神経がうまく機能しなくなります。

 

また、常に室内の空調が効いていると、室内外の温度差が激しくなるため、自律神経の機能が乱れます!

 

3つ目は皮膚感覚の乱れです。

 

きつい下着や靴などでからだを締めつけたりすると血行が滞り、「寒い」と感じる皮膚感覚が麻痺することがあります。

 

そのため体温調節の指令が伝わりにくくなってしまいます!

 

4つ目は食生活の乱れです。

 

冷たい飲食物や甘い物、ファストフードやスナック菓子を食べすぎることや、無理な食事制限を伴うダイエットは良くありません。

 

その結果、ミネラル・ビタミン不足に陥ることで、体を冷やし、血液をドロドロにして循環を悪くする原因となります!

 

次回は、冷え性を改善させるためにはどうすればいいのかを書いていきたいと思います。

 

それではまた木曜日に!

 

Copyright © Life Plus⁺ All Rights Reserved.