サプリメントについて。
こんにちは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日は私が飲んでいるサプリメントを少しご紹介したいと思います。
サプリメントと聞くと「薬」とイメージされる方も多いと思いますが、サプリメントは和訳すると「補う」という意味があり、薬ではなく「不足している栄養素を補うもの」と覚えておいてください。
現代では、外食、中食等増えており摂らなければいけない栄養素が不足しているので、是非サプリメントの摂取を行ってほしいと思います。
ちなみに、私が飲んでいるサプリメントはこんな感じです。
・プロテイン(QPBプロテイン)
・ビタミンC
・ビタミンB群
・マルチミネラル
・水溶性マグネシウム
・亜鉛
・ビオフェルミン
・アスタキサンチン
・クリルオイル or オメガ3系サプリ
・アルギニン
・ブロッコリーサプリ
・ナイアシン(時たまに)
といった感じです。
かなり飲んでいるイメージがあると思いますが、これでもだいぶ減りました。(笑)
以前はどうカラダに作用するのかを試す為、色々なサプリメントを飲んでいました。
そうした中で厳選されているものになっていると思います。
「何を摂ってよいのかわからない!」という方もいると思いますので、そんな時には是非私にご相談ください。
低価格で良い商品をお伝えしていきます!
今以上に健康なカラダを手に入れる為、是非サプリメントを摂るようにしましょう。
最後に大切なこと!
サプリメントは色々と摂っていますが、決してこれだけを摂っているわけではありません!
基本は食事からの五大栄養素を意識して摂るようにしています!!
食事を基本に、サプリメントはあくまで補うものだと思っておいてください。
それではまた明日!
レプチンについて!
こんにちは。
ライフプラス西明石の西川です。
最近は快晴続きでしたが、本日からまた天気が悪くなるみたいです・・。
外出する際は傘などをお忘れなく!
さて今回は、前回説明出来なかったレプチンについて書きたいと思います。
レプチンとは食欲を抑制したり、脂肪燃焼を促すホルモンです。
睡眠時間により分泌量が変わり、特に睡眠時間が6時間以内の方は、分泌量が大きく低下します。
レプチンの分泌量が低下するとグレリンという相反する効果を持つホルモン分泌量が増えます。
つまり、グレリンが大量に分泌されると、食欲が増進され、甘い物、辛い物、脂っぽい物を欲するようになります。
その為、グレリンはダイエットの大敵になるので睡眠は適切にとりましょう!
レプチンを活性化させるためには睡眠時間と、レプチンの原料であるタンパク質をしっかり摂る必要があります。
タンパク質の中で積極的に摂るといい食品は、大豆製品(納豆・豆腐・豆乳など)、海藻類がおススメです。
その為、レプチンの分泌量を増やしたい場合は睡眠時間とタンパク質の摂取を意識しながら取り組んでみましょう!
それではまた月曜日に!
成長ホルモンについて!
こんにちは。
ライフプラス西明石の西川です。
昨日は父の日だったので両親と焼肉に行ってきました!
最近は揃って外食に行く機会が少なかったですが、久しぶりに家族3人集まり楽しい時間を過ごせました!
さて、本日は睡眠時間とダイエットの関係性について書きたいと思います。
前回で睡眠の質を高めるために7時間〜7.5時間がベストな睡眠時間と書きました。
実は質を高めるだけではなく、ダイエットにも同じ睡眠時間が必要になります!
・6時間睡眠‥23%UP
・5時間睡眠‥50%UP
・4時間睡眠‥73%UP
上記の数値は睡眠時間と肥満になる確率について比較した内容です。
このように睡眠時間が短いと肥満になる確率が高くなる研究結果があります。
なぜ睡眠時間によってこのような差が出るのかとというと、1つ目は成長ホルモンの分泌、2つ目はレプチンの分泌です。
成長ホルモンはカラダの修復はもちろんですが、ダイエットに大切な脂肪を分解する働きがあります!
そして、脂肪が分解されないと燃焼にも繋がらないため成長ホルモンの分泌はとても重要になります。
ではどのタイミングで成長ホルモンがたくさん分泌するのかというと、筋トレ後と就寝時です。
就寝時は寝てから最初の3〜4時間がピークで、特に22時〜深夜2時が大量に分泌される時間帯になります。
25歳を過ぎると成長ホルモンの分泌量が減少していきます。
その為、筋トレをして24時まで寝ることを意識しながら成長ホルモンを分泌させていきましょう!
次回はレプチンについての内容になります。
それではまた木曜日に!
SHOP商品10%OFFキャンペーンも残り1週間!
こんにちは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日は気持ちの良い天気になりましたね!
明日も良い天気のようなので、魚釣りに行こうと考えています!
さて、6月は「SHOP商品10%OFFキャンペーン」を行っています。
残すところあと1週間となりましたので、検討されている方は是非ご購入ください!
一押しは「ソイ&ホエイがミックスされたプロテイン」です。
こちらはカラダづくりにも必要ですが、お肌、髪、爪などをキレイに保ちたい方にも是非飲んでほしいと思います。
タンパク質は筋肉だけでなく、カラダ全てを作る為に必要な栄養素です。
以前にもお伝えしましたが語源はギリシャ語で「プロティオス」と言われ、意味は「一番大切なもの」となっています。
食事では足りない物を補う意味で摂りましょう!
その他、オススメ商品もあるので気軽にスタッフにお尋ねください。
お得なセール期間に是非ご購入ください!
それではまた来週!
レム睡眠とノンレム睡眠について!
こんにちは。
ライフプラス西明石の西川です。
昨日は快晴で気温が高く乾いた暑さでしたが、今日はまた雨が降りジメジメした湿度の高さで偏頭痛が起きそうな1日です。笑
さて、今回はレム睡眠とノンレム睡眠について書きたいと思います。
レム睡眠とは浅い眠りで脳内の記憶の整理を行います。
ノンレム睡眠は深い眠りでカラダの修復をする睡眠になります。
この2つの睡眠が約90分間のサイクルでおこなわれています。
その内訳としてレム睡眠は1/3(約30分)、ノンレム睡眠は2/3(1時間)を占めていると言われ、7時間睡眠の中で約4〜5回繰り返されています。
ただし、サイクル1回毎に睡眠の質は浅くなるので、寝てからの最初の3〜4時間は特に重要になります!
この睡眠の質を高めるためには、眠る前に睡眠ホルモンを出す必要があります。
その睡眠ホルモンは「メラトニン」です!
このメラトニンを出す為には、まずセロトニンを分泌させる必要があります。
セロトニンを分泌させる方法は、朝に太陽の光を浴びて(目から光を入れる)、タンパク質(トリプトファン)が豊富に入った朝食を食べる事です。
その為、朝起きた際はまず太陽の光を浴びるように意識して取り組んでみましょう!
それではまた月曜日に!
植物性プロテイン導入!
こんにちは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日は雨模様ですが、週末は晴れるように楽しみです。
さて、昨日よりSHOPでは新商品を発売しています。
その商品がこちら!
NSS(ナチュラルシェイプシェイク)というものです!
こちらは、完全植物性のプロテインになります。
大豆、玄米、サチャインチのタンパク質を配合している、植物性でも珍しいプロテインですね!
牛乳が飲めない方にとっては最適なプロテインですね!
タンパク質量は通常のプロテインに比べて少ないのですが、その代わりに乳酸菌、食物繊維(穀物)、オリゴ糖も豊富に含まれていることから、腸内環境が良くなりたんぱく質の吸収を高めてくれます!
そして、「腸内環境が良くなる=ダイエットの成功確率も高まる!」ので、ダイエット目的の方はオススメですね。
便秘等でお悩みの方も、乳酸菌が100億個入っているので是非試してみてください!
味は「抹茶」と「ほうじ茶」となりますが、どちらも「自然感満載でカラダに優しい~~!」って感じの味です!(感想が下手くそですみません・・・)
大きな袋は約2週間程度となり、小さな袋は1回毎に飲めるので、まずは小さな袋で味をお試しください!
※今月のみ10%OFF対象!
摂取方法などの詳細はスタッフまで気軽にお声がけください。
カラダに良いことしたら、カラダに良い物を摂りましょう!
カラダも喜ぶはず!
それでは、また明日!
脚ヤセセミナー定員間近!
こんにちは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日も気持ちの良い晴れ空でしたね!
明日からは雨模様で、湿度の高さに体力をうばわれそうです・・・。
さて、月末の脚ヤセセミナーですが、10時~の時間は既に定員となりました。
そして、11時~、14時~のレッスンもあと2名と続々予約が入っています。
気になる方は、早めの予約をお願いいたします!
本日は、脚ヤセした写真を掲載していきます。
先日、脚をシェイプしたいという希望のお客さまに10分程度簡単なエクササイズをしていただきました!
右側の脚と左側の脚の違いはわかるでしょうか?
ちなみに、エクササイズをしたのは向かって右側の脚です。
※掲載許可有
向かって右側の脚は施術後なので真っすぐスラっと見えますね!
そして、左側の脚はモモ、スネ共に外側が外にせり出し、しなるように膨らんでいます・・・。
これは「あるゆがみ」を取るエクササイズを少し施しただけです。
このように脚が太くなる、または太く見える原因は生まれつきではなく、多くは日常生活の姿勢から作らているのです!
その解決策を本セミナーでは話していきますので、是非ご参加ください!
「なぜ、太くなるのか?」ということを知れば、今後は改善するために努力をしていくだけです!
皆さまのご参加お待ちしています!
カラダで気になる事は何でもご相談ください!
こんばんは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日は梅雨の中晴天で気持ちの良い1日でしたね!
さて、クラブ運営が再開し2週間が経過していますが、そろそろ運動に慣れてきている頃だと思います。
運動に慣れてきたら、次は皆さまが「本当にやっていきたい事」について少しずつお聞かせいただければと思います。
例えば、「脚を細くしたい!」とか「二の腕を引き締めたい!」「ウエストを引き締めたい」「スポーツ競技能力を向上させたい!」といった形で、細かくやりたい所も出てくると思いますので、遠慮なくご相談ください。
時間は限られてきますが、その中でしっかりとご提案させていただければと思います。
そして、現在は測定&カウンセリング(20分)というものも行っているので、そちらもご活用してください。(予約制)
その中でも、皆さまのニーズに対してのご提案をしっかりとさせていただきます!
皆さまが望む理想のカラダになれるよう、全力でサポートさせていただきます!
それではまた明日!
睡眠の重要性について!
こんにちは。
ライフプラス西明石の西川です。
昨日はジメジメとした暑さで室内と室外の温度差に身体が追いつかず中々寝付けない1日でした。笑
この時期は特に汗をかく量が増えるのでしっかりと水分補給をお忘れなく!
さて、今回は睡眠について書きたいと思います。
睡眠は疲労や怪我を回復したり、カラダの成長を促し健康な状態を維持する目的があります。
健康でいる為に睡眠の質を高めるのがポイントになり、成長ホルモンを分泌させる取り組みが必要になります。
睡眠時間は長すぎても、短すぎても良くありません。
7時間〜7.5時間がベストの睡眠時間だと医学的にも証明されています。
しかし、なかなか寝付けないという方もいられると思います。
そんな方は、「寝る1時間前にスマホなどの光を見ない事」、「部屋を暗くする」、「深酒をしない」、「寝る前にトイレに行く」。
上記のことを意識すると、睡眠の質が高くなるので是非取り組んでみましょう!
それではまた木曜日に!
ダイエットに必要な栄養素が不足していきます!!
こんにちは。
ライフプラス西明石の泉川です。
本日もジメジメした気候で過ごしづらい1日ですね・・・。
気温も上がれば熱中症になる可能性が高まるので、水分補給は忘れずにしましょう。
さて、今月に入って汗をかく量が増えていると思います。
汗をかくと、水分と一緒にある栄養素も排泄されていきます!
そして、その栄養素が不足すればダイエットしている方にとっては停滞を招く可能性があります。
その栄養素は水溶性ビタミンです!(ビタミンC、ビタミンB群)
これらは、脂質代謝、糖質代謝に関与する栄養素であり、絶対に摂らなければいけない栄養素です!
つまり、汗で体外に大量に排泄されているという事はカラダが太りやすく、痩せにくい状態になっているという事ですね!
その為、摂取し続ける必要があります。
ただ、食事で摂ろうとしても確実に不足してしまうのでサプリメントをオススメしています。
ちなみに、私が摂取しているサプリメントはDHCのビタミンCとB群です!(西明石駅マツモトキヨシで販売しています!)
値段も安いので継続しやすくオススメです!
また、これらは1日1回の摂取では足りないので、私は1日2錠×2回~3回摂取しています。
※水溶性ビタミンは過剰性無し!
これから汗をかく量は更に増えるので、しっかりと摂取したい栄養素ですね!
是非お試しください!
それではまた来週!